こんにちは、praconです。
10月に入りだいぶ涼しくなってきましたね。私の方はというと、季節の変わり目のせいか少々風邪気味です。。
気を取り直して、2025年9月に受け取った配当金や分配金の内容について紹介しようと思います。
受け取った配当金・分配金
2025年9月に頂いた配当金や分配金は以下のようになりました。
■日本円での受け取り(税引き後)
・総額:59,343円
・銘柄一覧:
9月は配当が出る銘柄も多くそこそこまとまった額になりました。6万円近いのでかなり多めのお小遣いをもらった感覚ですね。今年の新NISAの成長投資枠はすでに使い切ってしまったので、、、来年分の原資にするか、使ってしまうか、悩ましいところです。
終わりに
最近の動向、というか本日自民党の総裁選が行われました。新総裁は高市氏に決まったということで、何か日本に変化をもたらしてくれるんじゃないかと期待してしまいますね。つまり経済にもどういう影響が生じるのかを考えつつ、今のポートフォリオで大丈夫なのか等、しっかり吟味していきたいと思います。
ご覧いただきありがとうございました。
*当ブログは特定の銘柄の売買を推奨するものではありません
コメント