掘り出し物を探そう!~国内株式【保険業編】~ 2023/8

スポンサーリンク
保険業 保険業

こんにちは、praconです。

前回の投稿から約半年たち、決算が近い銘柄が多数あるというのことと、最近ビッ○モーター絡みで保険業各社のかかわりが報道されていましたので、再び国内の保険業銘柄について分析していこうと思います。

(前回2023/1の投稿はこちら

検討に使用するデータ

本検討の元とするデータは、SMBC日興証券のスクリーニングデータを引用しています。

これらのデータを視覚化しつつ、今後の投資対象の検討を行います。

検討対象

検討の対象とするのは、東証のプライム/スタンダード/グロース市場に上場する全銀行銘柄(計13)としました。まずは、特定の指標に対する各銘柄の立ち位置を見ていこうと思います。

時価総額・自己資本比率・経常利益率

まず時価総額ですが、トップは東京海上、2番手は第一生命、僅差でMS&ADが3番手でした。規模では東京海上が頭一つ抜けています。一方で時価総額上位の銘柄は自己資本比率が10%前後と低めですが、銀行でいう預かり資産と同様に、保険の積立も負債として計上されるためですね。そのため同じ保険業と言っても、自己資本比率ではフラットな比較はできません。当たり前ですが、各社何を商材としているかをしっかり見ていく必要があります。

1株配当・配当利回り・配当性向

つづいて配当利回りですが、SOMPOホールディングスが5.1%でTOPでした。時価総額が大きかった銘柄が比較的高い利回りとなっています。

銘柄検討 ~掘り出し物はあるのか~

上に示したデータはあくまで1つの指標のみを見ていました。以降は銘柄を絞り込むために、複数の指標を組み合わせて考察したいと思います。絞り込んだ銘柄についてはかぶたんを参考にさせて頂いています。

【考察①】自己資本比率 × 経常利益率 × 時価総額

次の図は時価総額が大きい10銘柄をピックアップし、予想経常利益率と自己資本比率を軸に置いています。この図から読み取れることとして、右上に位置するほど、健全な経営であると推測できます。

が、先ほど取り上げたように、自己資本比率では純粋な比較はできなさそうです、、。なのでここでは、時価総額が大きく経常利益率が高めな東京海上(8766)を取り上げたいと思います。かぶたんで確認すると、今年の売上高は過去最高、利益・EPSは2024年に過去最高を予想しています。配当が減っているかのように書かれていますが、株式分割を行ったためなので実質増配(+21%)になります。最大手ですが、まだまだ今後の伸びしろに期待したいですね。明日の決算も要チェックです。

https://kabutan.jp/stock/finance?code=8766

【考察②】配当利回り × 配当性向 × 時価総額

つづいて下の図は、時価総額が大きい10銘柄をピックアップし、配当利回りと配当性向を軸としています。この図では右下に位置するほど、余力を残しながらも配当還元を行っている、と考えます。

配当性向が高めの銘柄群でも30~50%の間と、比較的余力を残している印象です。その中でも配当利回りの高い、SOMPOホールディングス(8630)を見てみたいと思います。こちらも来週決算となりますね。来年の売上高予想は非開示ですが、利益・EPSともに過去最高を予想しています。連続増配(実現すれば10期連続増配!)に期待して決算を待ちたいと思います。

https://kabutan.jp/stock/finance?code=8630

【考察③】配当利回り × 配当性向 × 経常利益率

最後の考察では、配当利回りが大きい10銘柄をピックアップし、配当利回りと配当性向を軸として図示しました。バブルチャートの大きさは予想経常利益率としました(収益性と還元性を同時評価するために並べてみました)。この図でも右下に位置するほど、余力を残しながらも配当還元を行っている、と考えます。

先ほどの水色のバブルチャートと似たような配置になっていますね。ここでは、三井住友海上などを傘下に持つMS&AD(MS&ADインシュアランスグループホールディングス、8725)を取り上げたいと思います。こちらも来週決算発表となりますね。傾向としてはSOMPOホールディングスと同様に、利益・EPSは来期に過去最高予想、増配が実現すれば11期連続増配となります。売上高がややアップダウンしている点は少し気になりますね。

https://kabutan.jp/stock/finance?code=8725

おわりに

タイミング的に決算を控えた(+業績アップを予想している)保険銘柄ばかりを取り上げることになりました。良い機会なので、これらの予想に対する市場の反応をよく見ておきたいと思います。ご覧になって頂けた方の参考になれば幸いです。

ありがとうございました。

*当ブログは特定の銘柄の売買を推奨するものではありません

コメント

タイトルとURLをコピーしました